体験談 雑記

【ひとり遊園地】「ひとり〇〇」ってどこまでしたことある?

皆さんはひとりで遊園地に行ったことありますか?

 

今回は「おひとりさま」に関しての体験談

 

ひとり〇〇ってあるじゃないすか

 

焼肉、ラーメン、寿司などの飲食関係

映画館、カラオケ、水族館、動物園、遊園地などのエンタメ系

旅行、海水浴、など場所系

 

いろいろありますよねーいわゆる「おひとりさま」ってゆうやつ

 

私はひとりで行動することに対して何も感じない派だから結構やってる側だったりして

実際にやったことある「ひとり×〇〇」としては

焼肉→ある(リーマン向けのおひとりさま専用とかあるしね)

ラーメン→ある。全然おいしい

寿司→ある。かっぱとかスシローとか全然行く

ファミレス→ある。ランチとか行ってた

居酒屋→ある。一人旅したとき行った、隣の席のどっかの社長と仲良くなった

映画→ある。アニメは基本ひとりで見に行く

カラオケ→ある。全然いける(むしろひとり用って増えてるよね)

水族館、動物園→ない。近くにないから行けない、水族館好きだから行きたかった

遊園地→ある。一人旅したときに寄った(ディズニーとかの大きさじゃないけど)

旅行→ある。前に一人旅してた

・海水浴→ない。内陸だから海まで2時間かかるから行けなかった

 

こんな感じっすかね

まあ行ける環境だったら、だいたいは経験あるかな

そのなかで、ひとり遊園地が一番印象に残ってたのでお話しようかなと

 

 

 

ひとりでドリームランドに行ってみた

 

数年前の話だけど、福島県の郡山市に一人旅したときがあったんすよ

ホテルで翌日なにしようかなーってプラン練ってて、メジャーな観光地行ってもなーって捻くれながら考えてたときにそれはあったんです

パンフレットが

遊園地の!

 

 

ひとりで遊園地か…それはそれで楽しそうじゃん!!!

ってノリで決めて早速リサーチ開始

ホテルから車で20分ほど、そんなに大きい遊園地ではないけど観覧車とかメリーゴーランドとか有名どころの乗り物はある

おー全然いいじゃんか!!

ただ雨降りそうだけど、まあ大丈夫っしょ!

 

といった感じで

誰にも彼は止められなかった

というより一人なので止めるひとはいなかった

 

 

 

 

そんなこんなでドリームランド到着

 

ここにも夢の国か

千葉のネズミさんに比べたら可愛くないけど、パレードとか見ない人だし気にしない

 

 

 

 

さて、行こうか

 

歩いてるうちに少しずつ何か異変に気付く

 

 

もしかして来るの早すぎた??

 

周りには誰もいない

まああとで家族連れでもくるだろうということで歩いて~

 

 

入口に到着

 

 

 

早速2つ確信したことがある

 

①営業してる!

よかったあ

雨天でも営業してた!

 

 

②お客が俺しかいない!!!!!!!

たぶん貸し切りだわこれ!

 

たぶんアラブの石油王が遊園地来るときもこんな感じだろうなとポジティブに切り替える

 

そして券購入

ここは1回100円で乗り物乗れるらしい

クソ安い

 

 

再度確信

 

はい、貸し切りです

まじで自分しかお客さんいませんでした

すべてが自分のために営業してくれてると心を入れ替える

 

とりあえず、雨で濡れてたのもあったから

メリーゴーランド、回転する椅子みたいなやつ、ジェットコースター、観覧車は乗った!

 

思いのほか一人でうぇーい!ってして写真撮るの忘れてた

奇跡的に観覧車からの写真だけ残ってた

 

 

ここで雨も強くなってくる

まじで人いないw

 

係の人もおっちゃんだったけど、こんな時に一人で来るか普通?

みたいな対応もせずにちゃんと笑顔で対応してくれたの覚えてる

さすが夢の国

教育が行き届いてるぜ

 

そんなこんなで大体1時間くらい満喫

 

まじで最後まで貸し切り状態だった

 

 

まあ一つわかったことは、

遊園地ってやっぱ雰囲気が楽しんだよね

 

いろんな音楽ががちゃがちゃ流れてて、子どもとか仲間内でのはしゃぐ声が聞こえて、ジェットコースターのギャーみたいな声も聞こえてきて

わいわいする雰囲気が楽しいんだよね

 

 

さすがに貸し切り状態の遊園地だと

メリーゴーランド乗って、でれんでれんでれんってBGM流れて一人むなしくなって

ジェットコースター乗って、おお!おお?おお!おぉ・・・って一人感想言って

回転イス乗って、いろんな状況にふふふってなって

観覧車乗って、上から誰一人いない遊園地を見て悲しくなって

 

遊園地一人きりはきっついw

 

 

数々の「おひとりさま」を経験したけど、これだけは色んな意味で強烈だった

たぶん、わいわいしてる遊園地だったらまた違ったんだろうけど貸し切りはね…

まあすごいいい経験にはなった!

だって日本でひとり遊園地を体験した人って数%いないんじゃないかな?

 

だから個人的には満足っちゃ満足

 

 

 

まとめ

一番いいところは、並ばなくても全部の乗り物乗れます!!!

 

でも行くなら友人とか家族とかで行った方が楽しめるよ…(みんな知ってると思うけど)

 

まあ、こうやってブログのネタにもなってるし、結果ひとり遊園地は失敗でもあり成功だったかな?

 

 

だからそれっぽいこと言って頑張ってまとめようとすると、人生の経験において無駄なことってなにもないんだと思う

 

ひとりで行ったからえらいとかすごいってわけじゃないけど

行きたいところがあったり、したいことあるときは気軽にひとりでやってみるといいよ

もちろん楽しさだったら友達といったほうがいいに決まってるけど、ひとりだからこそ経験できることだったり感じることだったりがあるしね

 

みんなも色々やってみよう!

 

 

 

遊園地以外で

 

 

そんじゃ。

 

  • この記事を書いた人

紫水

ブログ1周年を迎えました!

アニメとガジェット中心の雑記ブログです。アニメ視聴数700作品突破。好きな言葉は「かわいいは正義」「絶対領域」。
自作PCはRyzen5 5600X+RTX2070S使用中。

見て読んで楽しい記事になるように、忖度なしで紹介していきます。

-体験談, 雑記
-