ガジェット

【Dell】4K/144Hzモニターが6万円代!WQHD/165Hzモニターも4万円代!

デルが半期に一度の大感謝祭を開催中!

それに伴い、ゲーミングモニターが競合の半額以下で販売しており大変お得な期間なので情報まとめております。

 

下記に詳細スペック~価格、サイズなどの情報も細かく記載していますので、参考にしてください。

モニターを検討中の方がいればこのチャンスを逃さない方がいいですよ!

本っっ当に破格の値段です!!(個人的に欲しいレベル・・・)

今回発売したモニター

「G3223Q」:4K/144Hz

「G3223D」:WQHD/165Hz

紫水
どちらもサイズは31.5インチです。

 

価格

4K/144Hz対応モニター「G3223Q」:6万7,887円

WQHD/165Hz対応モニター「G3223D」:4万4,087円

※割引後の価格(税込)

ココに注意

Dellの公式ホームページでのみ割引が適応されます。

4Kモニターはこちら

Dell公式サイト

WQHDモニターはこちら

Dell公式サイト

期間限定割引中

31.5インチ/4K/144Hz対応モニター「G3223Q」

スペック・仕様

  • ディスプレイ:31.5インチ(3840×2160・IPS)
  • HDR:DisplayHDR 600
  • 表示色:10.7億色
  • 色域:95% DCI-P3、99% sRGB
  • 輝度:600cd/㎡
  • コントラスト比:1000:1
  • リフレッシュレート:144Hz
  • 応答速度:1ms(GtoG エクストリーム)
  • インターフェース:HDMI2.1×2、DisplayPort、、USB3.2 Gen1 Type-B(アップストリーム)、USB 3.2 Gen1 Type-A(ダウンストリーム)×2
  • 機能:AMD FreeSync Premium Pro
  • サイズ:725.28×68.75×427.21mm

その他仕様

  • 機器タイプ:LEDバックライト付液晶モニター - 32"
  • 消費電力(ONモード時):33.7 W
  • アダプティブシンク技術:AMD FreeSync
  • USB:USB 3.2 第1世代ハブ
  • パネルタイプ:Fast IPS
  • アスペクト比:16:9
  • 実効解像度:4K UHD (2160p) 3840 x 2160 @ 144 Hz
  • 入力コネクタ:2xHDMI, DisplayPort
  • 電圧:AC 100-240 V (50/60 Hz)
  • 保証:3年保証

価格

標準価格:15万4,881円

86,994円割引!!(56%オフ)

期間限定割引6万7,887円!(税込)

この価格は同等の性能(リフレッシュレート144Hz/HDR 600対応4K)の相場は13~15万円。

HDR非対応でも9~14万円。

6万7,887円はありえないくらい安いです。

期間限定割引中

Dell公式サイト

配送料込み

特徴

4Kモニタータイプの主な特徴を紹介します。

待望のリフレッシュレート「144Hz」

ゲーマー待望の144 Hzリフレッシュ レート対応。PS5やXboxでも120Hzリフレッシュレートでプレイすることができます

パネルは1ミリ秒のGTGレスポンス タイムを備えた高速IPSパネルを採用。

AMD FreeSync™ Premium Proが、ティアリングやスタッタリングのない低レイテンシーのHDRゲーム体験を実現します。

めっちゃキレイ

なんと言っても10億7,000万色の表示色数で4K解像度

VESA DisplayHDR™ 600とDCI-P3カバー率95%を実現する広色域が、鮮やかな色彩とリアルなグラフィックスを実現しています。

マルチタスクも可能

PIPモードやPBPモードでゲームをプレイしながら、ネットを見たり、5chをチェックしたりとマルチで楽しむことができます。

寸法・重量

スタンドあり

高さ:458.98 mm~558.98 mm | 幅:725.28 mm | 奥行き:246.94 mm

スタンドなし

高さ:427.21 mm | 2.幅:725.28 mm | 3.奥行き:68.75 mm

重量

1.パネルのみ(VESAマウント用):6.03 kgi | 2.同梱物込み:13.25 kgi

31.5インチ/WQHD/165Hz対応モニター「G3223D」

スペック・仕様

  • ディスプレイ:31.5インチ(2560×1440・IPS)
  • HDR:DisplayHDR 400
  • 表示色:10.7億色
  • 色域:95% DCI-P3
  • 輝度:400cd/㎡
  • コントラスト比:1000:1
  • リフレッシュレート:165Hz
  • 応答速度:1ms(GtoG エクストリーム)
  • インターフェース:HDMI2.0×2、DisplayPort1.4、USB Type-C(アップストリーム)、USB3.0、USB3.2 Gen1 Type-A(ダウンストリーム)
  • 機能:AMD FreeSync PremiumPro、NVIDIA G-SYNC
  • サイズ:713.15×246.94×456mm

その他仕様

  • 消費電力(ONモード時):33 W
  • アダプティブシンク技術:AMD FreeSync, NVIDIA G-SYNC
  • USB:USB 3.2 第1世代/USB-C ハブ
  • パネルタイプ:Fast IPS
  • アスペクト比:16:9
  • 実効解像度:QHD 2560 x 1440 @ 165 Hz
  • 入力コネクタ:2xHDMI, DisplayPort, USB-C
  • 電圧:電圧
  • メーカー保証:3年

価格

標準価格:10万981円

56,894円割引!!

期間限定割引4万4,087円!(税込)

こちらも31.5インチWQHD/165Hzモニターで4万円代・・・間違いなく破格です

期間限定割引中

Dell公式サイト

配送料込み

特徴

WQHDモニターの主な特徴を紹介します。

一度体感したらもうFHDに戻れない

WQHD解像度と10億7,000万色の表示色数でとても綺麗です。

また、95% のDCI-P3色のカバレッジとちらつきのない表示により、色の劣化を気にすることなくブルー ライトを軽減することができます。

紫水
WQHDモニターは筆者も普段使用していますが、一度使うとFHDに戻れないくらいキレイですよ。

最高165Hzは特にFPSに最適

リフレッシュレートはパソコンで165HzPS5やXboxでは最大120Hzでプレイすることが可能です。

また、1ミリ秒のGTGレスポンス タイムとAMD FreeSync™ PremiumProおよびNVIDIA® G-SYNC®との互換性で、さらに遅延なくゲームを楽しむことができます。

5種類の独自のビジョンエンジン搭載

Night Vision

暗いゲーム シーンでのコントラストと鮮明さが向上し、可視性が改善されます。

Clear Vision

日中のゲーム シーンの細部と明瞭さを向上させ、強化します。

Chroma Vision

ヒート マップをゲーム環境に動的に適用して、ゲーム オブジェクトを背景から区別しやすくします。

Bino Vision

画面ズーム機能により、離れたターゲットやオブジェクトを最大2倍まで表示できます。

Crosshair

ゲームで「常に表示」され、より厳しい戦いを目指す際に役立ちます。

寸法・重量

パネルのみ

1.高さ:427.21 mm | 2. 幅:713.15 mm | 3.奥行き:68.61 mm

スタンドあり

1.高さ:456.00 mm~556.00 mm | 2.幅:713.15 mm | 3.奥行き:246.94 mm

重量、パネルのみ

5.72 kgi

重量(梱包を含む)

12.90 kgi

安心保証

大手メーカーDellならではの安心保証を紹介します。

プレミアム パネル交換

画面上に1つでもドット抜けが見つかった場合、期間内であればDellプレミアムパネル交換保証で無償で代替品に交換可能。

サポートのアップグレード

ProSupportまたはPremium Supportで高いレベルのサポートを受けることが可能。

  • セットアップ、構成、トラブルシューティングなど専門家によるサポート
  • 保証対象の問題が電話で解決できない場合、翌営業日の良品先出しサービス

良品先出しサービス

3年間のハードウェア限定保証の期間内であれば交換が必要になった場合、翌営業日までにモニターを出荷。

その他周辺機器

Dellではモニターの他にも様々なデバイスを展開しています。

モニターと一緒にDellで揃えるのもおすすめです。

各商品ページへのリンクを載せていますので、気になる商品あればリンクからご確認ください。

ゲーミング ヘッドセット

Alienware 7.1ゲーミング ヘッドセット | AW510H

2,310円割引

価格:12,320円→10,010円

ポイント

7.1バーチャル サラウンド サウンド

20Hz~40KHzの高解像度オーディオを再生可能

ノイズ キャンセル機能を備えた伸縮式マイク

詳しくはコチラ

ゲーミング キーボード

 

5,500円割引

価格:21,120円→15,620円

ポイント

1億回テストでも品質維持の耐久性

アンチゴースト/Nキー ロールオーバー機能搭載

メタルトッププレート

詳しくはコチラ

ゲーミング マウス

ALIENWARE有線/無線ゲーミング マウスAW610M

4,070円割引

価格:13,970円→9,900円

ポイント

  1. 有線・無線選べる
  2. 7ボタン搭載
  3. ワイヤレス:1回の充電で最大350時間ゲームプレイ可能

詳しくはコチラ

まとめ

半期に一度の大感謝祭。

4K/144HzやWQHD/165Hzモニターがこの価格というのは、同様の仕様・サイズのモニターと比べても半額以下の価格なので破格の値段設定です。

 

また、意外と安物モニターを買ったらドット抜けしていて保証対象外というケースもたまに聞きます。

その分Dellはドット抜けなどへの保証も充実しているので値段が安いだけでなく安心して購入できます。

 

  • モニターを新しくしようと思っている方
  • もう一枚購入しようと検討していた方

この機会にお得に購入してみてはいかがでしょうか。

4Kモニター購入ページ

WQHDモニター購入ページ

  • この記事を書いた人

紫水

ブログ1周年を迎えました!

アニメとガジェット中心の雑記ブログです。アニメ視聴数700作品突破。好きな言葉は「かわいいは正義」「絶対領域」。
自作PCはRyzen5 5600X+RTX2070S使用中。

見て読んで楽しい記事になるように、忖度なしで紹介していきます。

-ガジェット
-,