★★★★☆ アニメ レビュー

ギャグアニメ界のダークホース!?『競女!!!!!!!!』の感想を全力レビュー!【おすすめ度:星4★★★★☆】

ずん子
競女ってアニメ知ってる?面白いのかな?
紫水
あまりネットでも話題にならないアニメだけどポテンシャルすっごいよ!

 

実は筆者も『競女!!!!!!!!」を最近知ったんですが、

正直こんなに面白い作品だったとは思ってませんでした・・・。

なので競女すっごいよ!っての伝えたいと思ったので全力で紹介したいと思います。

 

今回はこれまで600作品以上視聴してきた筆者が、『競女」の感想&レビューをネタバレありでレビューしていきます。

実際の評価は・・・「星4(四捨五入)

世界観ストーリーキャラ音楽フェチ合計
43425

『競女!!!!!!!!』を一言で表すと・・・

エロ枠?ギャグ枠?いいえ、熱尻スポーツアニメです!

競女は「エロ」「ギャグ」「バトル」「スポーツ」などポテンシャルがすごく高い作品。

期待を裏切らないどころか、いい意味で期待を裏切ってくれた良アニメです。

今回はそんな「競女」を全力でレビュー!!

この記事でわかること

  • 競女!!!!!!!!の作品情報
  • 競女!!!!!!!!の感想・レビュー
  • 競女!!!!!!!!の原作やグッズ情報

ネタバレありレビューになってます。未視聴の方はご注意ください

 

『競女!!!!!!!!』を無料で見るなら原作も読める「U-NEXT」がオススメ!

\ 無料トライアルキャンペーン実施中 /

競女!!!!!!!!

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

タイトル競女!!!!!!!!
原作競女!!!!!!!!
著者空詠大智
原作巻数全18巻
アニメ話数全12話
放送時期2016年10月ー12月
制作XEBEC
ジャンルスポーツ(オリジナル)、ギャグコメディ、少年漫画
監督髙橋秀弥

競女はオリジナルスポーツ「競女」を題材とした作品。「!」は8本。

原作は全18巻で完結済みです。

登場人物達の日常や白熱する競技中などのシーン中も、水着姿のおっ〇いや尻などお色気シーンがこれでもかというくらい盛り込まれている作品。

作者の空詠氏自信が「尻乳(けつにゅー)漫画」と言っているくらい、胸と尻だらけの漫画・アニメです。

ジャンルはスポーツアニメであり、ギャグアニメであり、熱いアニメであるマルチなアニメですかね。

ちなみに

制作会社の「XEBEC」は2019年に「Production I.G」に吸収合併されたことで、法人としてのXEBECは解散しています。

XEBECの代表的な作品

  • 蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
  • フルメタル・パニック! Invisible Victory
  • 這いよれ! ニャル子さん

PV

出典:http://keijollllllll.com/special/movie.html

あらすじ

あらすじ

水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。

「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。

鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技!

熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま!

そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。

神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。

競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる!

かみ砕くと・・・

競馬とか競艇のような公営スポーツ「競女」というスポーツがあります。

ランドという水上に浮いたステージの上で、胸と尻を使って相手を落としていって最後に立ってた人が勝ち。

手とか足とか使うと失格。転んで手とかついても失格。相撲のようなイメージ

そんな競女養成学校で切磋琢磨しながら自らの胸技と尻技を磨いて成長していく熱いスポーツアニメです。

もっとかみ砕くと・・・

とりあえず胸と尻を使いまくって相手を落とすスポーツ「競女」

キャラそれぞれがONEPIECEとかBLEACHみたいな技(尻技)を持ってて、自分の技を磨きながら一流の競女になるためにがんばっていく乙女たちの熱い物語。

キャスト

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

キャラクターと声優の情報は登場人物が多いため、記事下層部にまとめています。

キャラクターやキャストを確認したいときはリンクからジャンプしちゃってください。

⇒残りのキャラクター情報は「キャスト」にジャンプ!!

競女の感想・レビュー

競女の「ここが良かったよー」という点や「ここが微妙だった」という点など個人的見解だらけの感想です。

【良かった点】

  • 激熱スポーツバトル
  • キャラ(技)に魅力がある
  • キャラデザ・作画・効果演出が意外と良い

【微妙だった点】

  • 東西戦の展開が読める
  • 下品って感じる人もいるかも
  • 楽しめる人・苦手な人がはっきり分かれる

ファーストインプレッションは期待値高め

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

まずあらすじを見て感じました。

「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。

鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技!

このひと文を読んで「これはクルぞ」と。

 

そしてオープニングを見て確信に至りました。

「これはキタな」と。

 

期待値高めだった『競女』。

実際その期待を裏切らない、むしろ想像を超えるという点では裏切る勢いでしたね。

 

そして公式サイトで公開されている動画を見て、ファーストインプレッションを揺るがないものにしました。

「これは至ったな」と。

 

実際に確信に至った動画がこちら

大人の科学 第5回『競女を科学的に科学的側面から分析する』

競女を専門家が科学的な目線で解説している動画です。

競女たちの尻速の解説~ソニックブーム、なぜ尻技が光るのかなどマジメに(ふざけて)詳しく解説してます。

真空列尻の解説

なぜ尻技は光るのか

出典:http://keijollllllll.com/special/movie.html

競女はギャグアニメとして「もっと評価されてもいいアニメ」に入るポテンシャルでした!!!

すっごいふざけてるけど、なんかクセになってくる

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

競女はおふざけ度合が突き抜けてます。

このふざけてる感じをマジメに全力で描いているのがまたいいです。中途半端にふざけるよりも突き抜けてたほうが面白いですからね。

 

例えるなら「スポーツ界のアホガール」

 

最初は「とりあえずギャグ多めでふざけているアニメだなー」と思っていましたが、話が進むにつれてクセになってきてる自分が・・・

「次の尻技はどんなものが繰り出すのかな」

「この子の技はなんだろう」

「やばい、攻撃かわされたぞ!」

こうなってたらもう競女の虜。

設定はふざけているけど、内容は全力。だからこそクセになるのかもしれない。

 

好きなセリフ:9話より

「宮田さん、胸をものすごい勢いで揉みしだいてる!」

「なにするつもりなんですかね。Aカップで。

からの

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

ずん子
草アwww

エロアニメと思ったらガチスポーツアニメ

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

正直ここまでちゃんとスポーツするとは思っていませんでした。

試合中に「ハプニング発生→きゃあぁ♡ってゆうサービスシーンが多め」

みたいなアニメかなと思っていたのですが、実際エロさよりも熱さが勝るスポーツアニメでした。

 

確かに全話スキあらば胸か尻を出してくるアニメだけど、

確かにくだらなさは全力だけど、

だけど登場人物たちの競女にかける想いはかなり熱いからこそ引き込まれる!

 

なにより作品のテンポは良かったですね。

養成学校にいるだけあって、日常パートもスポーツ(競女)を軸にしていて自分の弱点や必殺技に磨きをかけるなどの日常を描いています。

その日常パートで彼女たちの成長過程という大事なシーンはしっかり描きつつ、練習などにもギャグを入れてテンポ良く試合に進む。

日常パートもしつこくなりすぎずに、競女のメインである試合シーンにポンポンと繋がるからストレスなく見れるのかも

 

感情移入・・・まではできないけど、

ただのスポーツアニメ・・ただのギャグアニメだけじゃなく、シナリオや見ていて伝わる熱意などが競女の魅力。

試合が意外と白熱する

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

意外と試合が熱い競女!特に東西戦の試合が白熱

まあ試合展開は3ゲームなので「1勝1勝で最終ゲームに持ち込む」という流れは最初から見え見えでしたが・・・

 

それでも東西戦の試合は、各キャラ必殺技(尻技)のオンパレードで白熱するシーンも多い!

  • 必殺技の演出も個性豊かで1つ1つ丁寧に描かれていること
  • 必殺技の作画も比較的安定してたこと

などもありしっかり目を離せない熱いアニメになっているので、スポーツとしてもバトルとしてもどの面からでもちゃんと楽しめるのは良いポイントだった。

 

なかでもパロディとしてFateネタを入れてきたのにはまじで笑った。

特にこのシーンが最高

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

ずん子
英雄王ーーーー!!!!!

意外と戦略がある!?

競女の世界も奥が深い。

ただ戦う、ただ尻技を決めるだけが競女ではない。

 

選手それぞれの体格や尻技に合わせた3つのタイプが存在します。

インファイター:接近戦を得意

アウトファイター:スピード重視で手数勝負

カウンタータイプ:相手に合わせて攻撃:

 

さらに試合ごとに戦うステージも変わって、ステージそれぞれに特徴も!

通常のランド

ジャングルジム

お城

タイプやステージなどを考慮しながら戦略が生まれる。

単純な尻技が強いキャラが最強というわけではないのがいいね。

 

まあなんだかんだ結構力(尻)技で持ち込むのが多かったけど・・・

キャラを大切にしている(作画が良い)

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

思ってたよりキャラデザとか作画、効果演出がよかった!(制作会社の方ごめんなさい、全然期待してなかったの・・・)

この手のギャグ全振りアニメって、ギャグや勢いに特化していることが多いから正直期待していなかったんですよね。

 

だけど意外とよかった!!

作画は線が太目に描かれているタッチなので、こういった熱血スポーツアニメにはマッチしているし

キャラデザも結構登場キャラが多いこともあり、かわいい~キレイまで個性豊か

 

特に試合中のカットアングルはこだわりを感じるアングルで、視ている側も「おぉぉ!」ってなるアングルが多かった!

何が!とは言わないけど、なんだかんだ男は好きでしょう!!アングル!!

何がとは言わないよ!!!

 

ただ試合中以外の日常パートの作画はちょっと雑になってたかな・・・

あまりにもおっぱい&尻が多いので下品と感じる人も?

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

とりあえず毎話毎話、胸と尻

試合シーンはもちろん、日常シーンにも胸と尻

しかもチラッじゃなくて、ドーンッなので下品と感じてあまり好きじゃないという人も少なくないかも

 

筆者もアニメを見始めた若かりし頃は、「けいおん」とか「とらドラ」とかいわゆるオーソドックスなアニメばかり見ていてちょっとエロをあからさまに出してきているアニメとか苦手だったんですよね。

 

今ではどんなエロでもBLでも百合でも基本オールジャンル偏見なく楽しめるようになりましたが、もし「あからさまなエロ」に抵抗がある人は下品だなーって感じて1話で切っちゃうかも・・・

 

でもね、これだけは言わせてください。

 

競女はエロさを通りこしてガチさが勝る!!

 

エロの先にガチがある!

ガチだからこそエロく感じなくなります。

 

もし苦手だーって思うかたがいれば、数話我慢して見てみるとちょっと見方が変わるかも?

それでもやっぱ苦手だーってときは切っちゃえ♪

2期は?シナリオ構成について

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

競女は1クールで養成学校での物語がメイン

養成学校にいる間の成長過程を描いていて、養成学校卒業→各地方競女へ配属されるシーンで終わりました。

確かにこの先プロとして戦う彼女たちの姿も気になるところだけど、個人的に「これ以上深堀しないほうがいい」と思ってます。

(2022年4月の執筆時点では続編の発表はありません。)

 

こういったエロ&ギャグ枠のアニメはなにより勢いが大事

駆け抜けるくらいがちょうどいいんです。

 

もし2期を描くなら「プロ編」

養成学校は卒業という一区切りがあるからいいものの、もしプロ編を描いたらどこに物語を着地させるか次第で駄作にも良作にもなり得ます。

というより2期も同じ内容でやったら視聴者側が胸と尻がいっぱい、お腹いっぱい夢いっぱいになってマンネリ化しちゃう可能性も。

 

2期とか続編を制作してくれるなら、劇場版で~120分で作ってもらえるとちょうどいいですね。

逆に言えば、それほど1クールアニメとして内容がきれいにまとまっていてよかったということ!

 

まあ競女のポテンシャルは並大抵の作品を凌駕しているので、原作にもっと熱い展開が描かれているかもしれないですね。

ずん子
今度原作読んでみよ

気分が落ち込んだときやお酒を飲みながら見るのがおすすめ

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

競女はとにかく全力でくだらないので、何も考えずに見ることができます

これは褒め言葉ですよ?

普通に見るアニメとしてもいいですが、こんなときに見るのもオススメです!

  • 仕事でミスをして気分が落ち込んだとき
  • 恋人に振られてショックなとき
  • ふふって笑いたいとき
  • お酒飲んでるとき

競女は設定や内容がぶっ飛んでいるので、結構マルチなシチュエーションで楽しめるアニメです。

 

日常アニメよりもうちょっと笑えるアニメがいいとか、異世界なろう系に飽きたときなどにもいいですよ。

この手のアニメでここまで楽しめるのって意外と数少ないですからね。

好きな胸技・尻技

ほんっとにどうでもいいけど、ここで個人的好きな尻技ランキングを紹介~!!!

魅力的な乳技・尻技ばかりだけど、筆者が心惹かれた技を紹介します。

第1位:尻の財宝(ヒップ・オブ バビロン)

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

インパクトがすごくて不動の1位!

知りつくす右手(キャニング・ハンド)を持つ青葉風音だからこそ成せる技。

 

英雄王は最強。

髪色やエフェクトなど全力でFateをパロってるのが最高。

さて、エルキドゥはどれかな?

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

第2位:K-accelararion(ケーアクセラレーション)

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

水着をくいこませて肌への着圧を軽減させることで、高速移動を可能とした宮田さやかの技。

強攻撃などのよくある攻撃技じゃなく、身体強化してアウトファイターの持ち味を活かすところが高ポイント。

K-accelararionの「K」は「kuikomaseのKだぜ!

第3位:乳凶乱破(にゅうきょうらんぱ)

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

真夜の裏人格「カヤ」が使うトリッキー技。

片乳を揉みしだいて強振させたあとに乳パッチンすることで生まれる音の衝撃派。

攻撃力こそないけれど、三半規管がやられるためスタングレネード並みに視覚を奪う。

「乳凶乱破」の語呂、乳を揉みしだく姿からの衝撃波エフェクトがすき。

おまけ

各キャラの必殺尻技を紹介!!

葵ちゃん
それにしてもよくもこんなに思いつくこと・・・

 

 

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

サブ紫水
みなさんはどの技が好きですか?

『競女!!!!!!!!』:期待値高め、実際めっちゃ面白い【評価は星4】

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

競女はあらすじやキービジュアルから漂う期待値は高めでしたが、その期待を裏切らずに楽しめる作品でした。

  • パっと見エロいアニメと思ったら、エロさよりも白熱さが勝つ。
  • キャラありきのアニメかと思ったら、尻技バトルに魅入られる。
  • バトルが白熱してきたと思ったら、必殺技で笑う。
  • 必殺技で笑ったと思ったら、視聴者の心をつかんでいる。

競女って【シナリオ・キャラデザ・演出・バトル・フェチ】など見てもどれがダメだったとかなくて、総合的に良アニメなんですよね。

だからこそ思いました、もっと評価されてもいいアニメです!!

 

見てない人は1度見て欲しい!わかるひとは絶対高評価ですよ。

 

ずん子
たぶん競女が公営ギャンブルになったら・・・絶対ハマる!

競女を無料で見よう!

競女を見るなら「U-NEXT」がオススメです!

なぜかって?

毎月もらえるポイントで原作も見れるから

全18巻そろっています。

無料トライアルでも1巻だけでも購入できるポイントもらえるので、無料期間にアニメと原作両方楽しむことができます♪

\ 31日間無料トライアルキャンペーン実施中 /

キャスト情報:競女のキャラ・声優

メインキャラ
神無 のぞみLynn
宮田 さやかM・A・O
青葉 風音本渡楓
豊口 のん大西沙織
エリートクラス
日下生 美桜山村響
六堂 鈴高橋李依
河合 花火前田玲奈
藤崎 琴音石上静香
小刀 沙弥北川里奈
吉田 敦子藤原夏海
村田 マリ佐藤聡美
月下 うさぎ田中美海
教員
氏部 凪安藤麻吹
小早川 未来日笠陽子
北斗 瞳木村亜希子
駿河競女養成学校
坂城 真夜川澄綾子
鳳凰院 早苗葉山いくみ
室町 光浅倉杏美
黒霧 綾瀬種﨑敦美
七瀬 奈美井口裕香
森本 緑木村珠莉
糸枝 舞優木かな
火口 京矢作紗友里
冬空 星天鈴木絵理
冬空 叶星田中真奈美
花山 咲村中知
横杉 妙飯田友子
坂城 綾子渕崎ゆり子

それでも一度は名前を見たことある声優さんも多いのではないでしょうか。

登場人物はかなり多いけど声優がけっこう豪華!

各キャラクター紹介

CV:Lynn

CV:大西沙織

CV:高橋李依

CV:田中美海

CV:安藤麻吹

CV:木村珠莉 CV:浅倉杏美

CV:矢作紗友里

CV:村中知

CV:M・A・O

CV:前田玲奈

CV:石上静香

CV:日笠陽子

CV:川澄綾子

CV:葉山いくみ

CV:種﨑敦美

CV:鈴木絵理 CV:田中真奈美

CV:本渡楓

CV:山村響

CV:北川里奈

CV:木村亜希子

CV:川澄綾子

CV:優木かな

CV:井口裕香

CV:飯田友子

©空詠大智・小学館/日本競女振興会

原作・グッズ情報

原作

原作は完結済みの全18巻です。

電子書籍派の方は

原作、漫画は電子書籍派という方はコミックシーモアがおすすめです!

無料会員登録すると70%OFFクーポンがもらえるので、お得に購入できます!

円盤:DVD

オープニング&エンディングテーマ

オープニング

エンディング

アーティスト曲名
オープニングAiRI「DREAM×SCRAMBLE!」
エンディング神無のぞみ&宮田さやか&青葉風音&豊口のん
(CV:Lynn、M・A・O、本渡 楓、大西沙織)
「Fantas/HIP Girlfriends!」

 

エンディングテーマは「神無のぞみver.」「宮田さやか」「青葉風音」「豊口のん」など各キャラが歌うバージョンもあります。

アニメイトで全てそろっているので、気になる方は下記アニメイトのリンクからチェック!

  • この記事を書いた人

紫水

ブログ1周年を迎えました!

アニメとガジェット中心の雑記ブログです。アニメ視聴数700作品突破。好きな言葉は「かわいいは正義」「絶対領域」。
自作PCはRyzen5 5600X+RTX2070S使用中。

見て読んで楽しい記事になるように、忖度なしで紹介していきます。

-★★★★☆, アニメ, レビュー
-,