アニメ 声優

【ファン歴10年が選ぶ】茅原実里の神曲Best5選!!【鉄板編】

紫水

こんにちは、茅原実里ファンクラブ「M-SMILE」会員の紫水です。


ファンクラブ自体が終了してしまったので正確には「元」会員です・・・。


時は遡り2012年、筆者人生初のライブ。それが茅原実里さんのBirthday liveでした。

その圧倒的な歌唱力は、灰色だった日常を突風が吹くように、一気に心を奪われました。

そこからファンとなって早10年。

時にはライブに行き、時にはイベントに行き、S席が当たり同じステージ上に立ち、時にはスキャンダルを知り、時には楽曲に元気をもらう。


そんなこんなで、この記事はファン歴10年以上の紫水が茅原実里さんの魅力を勝手に、一方的に、語る記事です。


注意

本記事では便宜上茅原実里さんを「茅原実里」または「みのりん」と称します。いち弱小ブロガーが呼び捨てにすること、ご了承ください。


2022年10月7日より公式グッズ発売中!!

ミノリズム公式サイト

茅原実里とは?

名前茅原 実里
ニックネームみのりん
生年月日11月18日
職業声優・歌手・YouTuber
所属事務所フリー
公式サイト茅原実里公式サイト
公式YouTubeミノリズム

通称:みのりん。

生年月日は11月18日で年齢は公開されていますが、アラフォーとだけ。

声優をメインジョブとしながら歌手として第一線で活躍されてきました。今はYouTuberとして週2回動画を更新しています。


経歴を簡単に紹介

ファンクラブ会報「M-STORY」の山々

高校時代の学園祭で出場したカラオケ大会で優勝果たすなど、元々歌手としてのポテンシャルが高いみのりん。

その後歌手活動を目指すなかで、声優をチャレンジすることでお芝居や表現力など仕事の幅を広げていきます。

しかしデビュー記念にアルバム「HEROINE」をリリースしたものの、約3年間は目立った活動もできずに下積みの時代を過ごします・・・。


その期間はギターを習って秋葉原の路上で弾き語りをしたり必死の営業活動。


2007年にランティスと契約。そしてついに!涼宮ハルヒの憂鬱の「長門有希」役が決まって人気が急上昇!↑↑

喰霊-零-で担当したOP「Paradise Lost」以降、声優アーティストとして不動の地位を築くことになります。


しかし、2021年4月に年内いっぱいで歌手活動を休止することを発表。

2022年4月よりYouTubeを活用して新たな世界へと旅立つ。


茅原実里の代表作

作品名キャラ
涼宮ハルヒの憂鬱長門 有希
みなみけ南 千秋
喰霊-零-土宮神楽
境界の彼方名瀬 美月
響け!ユーフォニアム中世古 香織
境界線上のホライゾンホライゾン・アリアダスト
ヴァイオレット・エヴァーガーデンエリカ・ブラウン

涼宮ハルヒシリーズの長門有希が一番「あ~!」となる方が多いかと思います。

みのりんの声質上、主演を演じるというよりかはサブヒロインなどの配役が多いです。


長門や千秋のような低いトーンで落ち着いたキャラや、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのエリカなど明るめのキャラまで様々演じています。


声優アーティストというだけあって、CVを担当したアニメではほとんどと言っていいほどOPやED、キャラソンなど歌うことが多いです。


個人的には声が特徴的であるものの、長門や千秋のように低めのトーンで演じる役の方がハマってる印象です。


茅原実里こんな人


第一線で活躍しながらも実は苦労人な面もあったみのりん。

ファンや関係者に慕われるのも、みのりんのキャラクターがあってこそ。

本当に簡単にだけど「茅原実里はこんな人」ということを紹介します。


やまなし大使


山梨の大使だったんです。

2018年に山梨県庁で就任式も行っています。


なぜ山梨なのかというと、、、

みのりんは、2009年から歌手活動を休止する2021年まで毎年欠かさず河口湖のステラシアターで野外ライブを開催していました。

通称「サマキャン(SUMMER CAMP)」。後に「サマドリ(SUMMER DREAM)」と改め毎年、毎年、河口湖ステラシアターの最多公演を記録するほどライブを行っていました。


河口湖町のふるさと納税の返礼品にはみのりんが一番最初に申し込みを行い、みのりん直筆サインが刻印されたネームプレートがステラシアターに設置されています。


字が特徴的


みのりんの字はとってもとっても特徴的で有名。



本当?これフォント?と疑うほどの丸文字の持ち主。

小学校や中学時代に丸文字を練習する女子がいましたが、みのりんこそ丸文字QUEENでしょう。

でもたまに読めない。


萌えみのり


みのりんのファンが作った「萌えみのり」

秋田のお米農家さんが商品化しています。


紫水

パッケージもかわいくて、美味しかったです!


もちろんみのりん本人も知っていて、ちゃんと食べてます。




ストイック


2004年に始めた公式ブログを約15年間ほぼ毎日更新するなど、

また、歌手:アーティストとしての意識がとても高く、ライブの体力向上や歌唱力向上?スタイル維持?などトレーニングはかなりハードなトレーニングをこなしていたっぽい。

写真集も出したこともあって、かなりスタイルはいいですね。

最近ではYouTube「ミノリズム」で公開した水着の動画が40万再生(2022年10月現在)を超えるほどスゴイです。


明るく繊細


プロ意識も高くストイックな面もありながら、ファンを大切に想う気持ちはとても、とても強い方です。


ブログの更新を毎日続けてコミュニケーションを欠かさず、ライブでも最後に必ずマイクを使わずにファンに対して感謝の気持ちを伝たりと苦労した下積み時代を過ごしたからか、元々の性格もあってか、一人一人に対してとても真摯に大切に向き合う姿はとても魅力的。


そんな彼女の性格もあって、業界でも一緒に仕事をしたり手伝ってくれる人も多いんでしょうね。


これだけ、これだけ抑えて!神曲Best5選!


透き通るような歌声。

キレイな声の中にも芯があり、聴いていて飽きを感じさせない表現力。


みのりんの歌声には神秘的な魅力を感じます。


また、アニメのOPやEDなどの曲を歌うこともあり、意識していなかったけど聴いたことあるという曲も多いかと思います。

時にはバラード、時にはめちゃくちゃカッコいい曲とバリエーションも曲数も多いみのりんですが、


これだけ!まずこれだけは最低限抑えよう!?という代表曲をご紹介します。


神曲Best5選!

  • Paradise Lost
  • TERMINATED
  • ZONE//ALONE
  • 境界の彼方
  • エイミー

Paradise Lost


茅原実里と言えば「Paradise Lost」と言っても過言ではない、5枚目のシングル。

『喰霊-零-』のOPとして一度は聴いたことあるはず。

ライブでもオレンジ色のペンライトと一緒に最強に盛り上がります。


個人的にストロングゼロよりParadise Lostの方が元気になれる。それくらい最強の神曲。


TERMINATED


みのりん13枚目のシングルにして、『境界線上のホライゾン』のOP。

歌詞の中にある「新世界」「猜疑心」という境界線上のホライゾンの世界観も感じさせる疾走感あふれる最高に盛り上がる曲。


これ聴いておけば最低1日は元気になる。


ZONE//ALONE


みのりん15枚目のシングルにして、『境界線上のホライゾンⅡ』のOP。


イントロの「~ジャジャジャーン」の入りが地平線がなくなるくらい盛り上がる曲。

そして何より疾走感があってカッコいい。


素直にカッコいい。


境界の彼方


みのりん18枚目のシングル曲にして、『境界の彼方』のイメージソング。

ピアノのメロディーとみのりんの歌声が変則的に惹かれるヤバイ曲です。


エイミー


みのりん26枚目のシングルにして、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝-永遠と自動手記人形-』のED主題歌。


ファンタジー感もありつつストーリー性や作中の世界観を彷彿とさせる曲。

曲・伴奏・歌詞どれをとってもどんでもない曲です。


まとめ


一方的に茅原実里さんのことを伝えてきましたが、どこに魅力を感じるかは人それぞれ。


現在は歌手活動を休止していますが、きっと再開してくれることを信じて勝手に布教活動を進める所存です。



少しでも「いい曲だな」「いい声だな」「キレイな人だな」「素敵な方だな」など感じた方、一緒にみのりんを応援しようじゃありませんか。


  • この記事を書いた人

紫水

ブログ1周年を迎えました!

アニメとガジェット中心の雑記ブログです。アニメ視聴数700作品突破。好きな言葉は「かわいいは正義」「絶対領域」。
自作PCはRyzen5 5600X+RTX2070S使用中。

見て読んで楽しい記事になるように、忖度なしで紹介していきます。

-アニメ, 声優
-,