
オッドタクシーの映画って面白い?
わざわざ映画館に観に行く必要あるかな?
このような疑問にお応えしていきます。
先日オッドタクシーの映画「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」を観てきました。
先日、アニメ版も見終わったばかりだったので期待に胸を膨らませて観に行ったのですが、正直微妙でしたね。。
テレビアニメ版が良すぎたせいか期待値が高すぎて、ちょっと残念でした。
そんな映画オッドタクシーについて、ちょっと辛口なコメントになっていますが、詳しく解説していきます。
この記事でわかること
映画オッドタクシー イン・ザ・ウッズの感想(辛口)
┗初見で映画を見る場合とテレビアニメ版を見てから映画を見る場合の違い
ちなみに今回、U-NEXTのポイントを使って無料で映画を観てきました!
U-NEXTは動画も雑誌も見放題+ポイントで映画も見れたので、まじで最強のVOD(動画配信サービス)だと実感しました♪
U-NEXTをまだ未経験の方は、無料トライアルでぜひ1回試してみてください。
ポイントで映画を見る方法はこちら▼
-
【無料で映画】U-NEXTポイントを使って映画チケットの購入方法を解説
続きを見る
U-NEXTの30日間無料トライアルはこちら▼
オッドタクシーとは

2021年春に放送されて、ストーリー構成や伏線回収などからネット上やTwitterなどでも様々な考察を呼び、専用考察サイトが立ち上がるほど大反響を呼んだオッドタクシー。
Twitterのトレンド入りを果たし、あるレビューサイトでは2021年満足度ランキングでランク入りを果たしています。
そんな話題を呼んだテレビアニメ版オッドタクシーが早くも映画化されたのが「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」
映画ではテレビアニメ版のラストの”その後”が描かれていると言われており、オッドタクシーの全てが明かされると公式では宣伝されています。

実際全て明かされてはいなかったですけどね・・・(笑)
前半はテレビ版の総集編に加えて、小戸川に関わった登場人物の証言という新規制作シーンが交互に繰り返されます。
後半では証言が終了してさらに総集編のみ。
テレビ版でのラストシーンは小戸川が和田垣さくらをタクシーに乗せたシーンで終わっていましたが、映画ではこの後の話が描かれ、ラストシーンは実写映像の演出となっています。
相関図

ネタバレあり:感想
映画「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」を観ての正直な感想を紹介します。
辛口コメントです。
新規カット数が思ったより少ない
もともと総集編ということは事前情報で知っていましたが、思ったより新規カット数が少なかったですね。
9割総集編という感じ。
そのため
ほぼほぼ総集編なのでアニメ見視聴の方だったら楽しめるかもしれません。
しかしアニメを視聴済みの方はちょっと物足りない。というか少なすぎてがっかり感。
新規カットも急展開になるようなカットではなく、インタビューシーン+探偵カットくらい。
ちょっとね・・・正直、、、途中寝ました。
ざっく言ってしまうと、、、

期待外れ
謎が深まるばかり
オッドタクシーの魅力は、終盤にいくにつれて伏線回収してミステリー要素を楽しむというもの。
だけど新規カットなどで描かれた映画では、特に謎が解決するというわけではなく、むしろ謎が深まりました。。。
- 「幸せのボールペン」は結局なんだったのか。
- 「探偵」として探っていた人の目的は?
もともと気になっていたこと、新規カットで出てきたシーン
なにも明らかになっていない!!
期待していたぶん、謎が深まるばかりで残念でした。
スッキリしない結末
テレビアニメの最終話では小戸川のタクシーに和田垣さくらが乗るシーンで終わりましたね。
映画では、
アニメのラストシーンその後も描かれ・・・オッドタクシーのすべてが、この春、ついに明かされる!
と公式でもあったのですが、正直スッキリしていないのは筆者だけでしょうか・・・?
エンディングで和田垣さくらが逮捕されたという事実だけ描かれているものの、
タクシー内で何があったのか、どうやって逮捕までいったのか、あの状況から逆転するとは何があったのか・・・
運要素だけでは説明できない結末にあまりスッキリしませんでした。
事前に小戸川が警察に「あの子(和田垣さくら)も張っておけ」と言っている伏線があったので、
警察が小戸川になりすました、すぐに警察が突入した、小戸川がカポエラを習得してやっつけた
など考察ができますが、
後部座席から包丁振りかざしたシーンからどうやって逮捕までいったのかはちょっとスッキリしない。
タクシーがバコバコ揺れるシーンも謎。謎。謎。
ラスト5分くらいまでずっとほぼ総集編だったのにも関わらず、エンディング後の実写シーンもよくわからない演出。
なんかこう、喉につっかえたまま映画が終わったかのような感じ。
辛口でごめんなさい、はっきり言わせていただくと、、、

ラストまで散々引きのばして結末これですか?
チョー中途半端
オッドタクシーはTwitterやネットで考察が盛り上がるほど人気な作品ですよね。
だからこそ映画の期待値は高くなったけれど、実際の評価はイマイチ。というかクソ(私見です)
確かに総集編である映画では、ストーリーは追えるけれど、映画ではオッドタクシーらしいサスペンスと伏線回収が伝わらない。
それでもシナリオはいいのである程度楽しめるかもしれないが、映画では100%オッドタクシーの魅力を発揮できたとは言えないですね。
むしろ新規寄りの映画なのか、視聴済みの考察組向けの映画なのか、ただオッドタクシーが好きな層向けの映画なのか
ターゲットすら伝わらなくて、どの層にも中途半端になっています。
逆に言えば、それだけテレビアニメ版が良すぎたのかもしれません。
オッドタクシーという作品自体は筆者も好きなアニメなので、映画で作品全体の評価を落とすことがなければいいですけど・・・
公式サイトでは「映画から見ても面白い!」とあったので、どちらかと言えば新規顧客寄りの映画なのかな?


初見だったらアニメ版見たほうが絶対楽しめるよ
マジで!?
筆者の感性がずれているのかな?
横にいた男性2人組は映画が終わったあとの第一声、
「いや~めっちゃよかったわー。今年見た中でトップ3に入るかもしれない!」

マジで!?
ハマる人はめっちゃ高評価なのかもしれません。
これどうなん?
アニメ版からずーーっと思っていたことなんですが、
和田垣さくらが絞殺するシーン


これ指紋ベタベタだよ、、、
まとめ
今回は映画「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」を見た感想を紹介しました。
9割総集編なので、初見でオッドタクシーを見る方、すでにアニメ版を見た方で映画の受け取り方がかなり変わる作品になっています。
まあ個人的にはかなり残念な感想でしたね。。。
一言で言うと、クソ。
今回はU-NEXTのポイントで映画を見たので無料でしたが、実際にお金を払って見ていたらもっと辛辣は記事になっていたかもしれません(笑)
見るなら動画配信サービスかDVDレンタルで見るくらいで十分の映画です。
とは言えオッドタクシーの作品自体はすごく良い作品なので、興味ある方は映画でなくアニメ版を観てください♪
アニメを見るならU-NEXTがオススメ!
動画配信サービスを利用するならU-NEXTが最強なんです!
- 見放題作品数がダントツの220,000作品以上
- アニメ作品数4,200作品以上
- 雑誌160誌以上読み放題
- ポイントいっぱいもらえる
アニメも映画も見放題作品がいっぱいですし、今回みたいにポイントで映画を見ることもできちゃいます!
31日間無料トライアルも実施中なので、未経験の方はこの機会にお試しください♪
\ 31日間無料トライアル実施中 /

U-NEXTは忖度なしで本当オススメです。