気のせい?
いや特に今回のオリンピック多くない?
そりゃ間違うことだってあるよ、人間だもの。
でもさ、明らかには?みたいなジャッジは良くないと思うの。人間だもの。
だから私は、ここで理不尽さを無くすためにも、採点競技を全て得点競技に変更することを提案する!!!
理不尽ダメ、ぜったい!!
例えばスピードスケート
見ててさ、あれスタートするときに動いちゃいけないらしいのね。
ちょっと動いてたりすると、ピーーーー!!!
す~ぐあいつらピーーーーー!!
やり直し
まあわかる
誰でも緊張するもん、しかもオリンピックだしさ、4年に1度だしさ、そりゃ緊張もするっしょ
でも聞いたところ、やり直した2回目で動いたらどっちが動いでも一発失格らしい。
・・・は?
1回目動いてない側からしたら・・・
は?
いやいや俺動いてねーし!1回目動いたのあっちだし!まだノーチョンボだし!
確かにね、百歩譲ってちょっとは動いたかもしれないよ?でもまだ初回よ?
しかもほら、あれだよ、ここ寒いじゃん?鼻水出るもん!鼻ムズムズするもん!
それにさフカサク様も言ってたよ?生物にとって"動くな"は一番きついって

©岸本斉史/集英社より引用
せめて一人1回はセーフにしようよ・・・
理不尽すぎん?
例えばスノーボード ハーフパイプ
ズシャーーーーー(=_=)ノノノ
(ボードで滑る)
最初はフォーミダブルコーク1000だ!
ズシャーーーーー(=_=)ノノノッシャ!!
次々攻めてくぜ!次はフロントサイドバックトリプルコーク1260だ!
ズシャーーーーー(=_=)ノノノッシャ!!!!
ノってきたぜ!次はバックバックバックスクリュードライバー5040だ!!
ズシャーーーーー(=_=)ノノノッシャ!!!!
よっしゃ!ラスト大技きめるZE☆フロントサイド左ナナメバックフロント右ナナメ3890だ!!
ズシャーーーーー(=_=)ノノノッシャ!!!!
決まったぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
最高の演技だったぜ、、、さあ得点は!?
88点

ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK:クレヨンしんちゃんヘンダーランドの冒険より引用
(;・∀・)は!?
理不尽じゃないっすか?
そして例えばスキージャンプ
ジャァァァァァァァァァァンプ!!!!
着地スチャ( ・´ー・`)
観客「わああああああああああ」
実況「きまったあああああああ」
本人「っしゃああああああああ」
(●ω●)ノ>ちょっとそこのキミ、少し話を聞かせてもらえるかな? 断ってもいいけど、断るということは・・・そうゆうことだとみなすけどいいかな? 大人しく言うこと聞いてればすぐ帰しますよ?
(メジャー)スチャ( ˘•ω•˘ )
あー1mmサイズオーバーだね、キミ失格!!
は?
理不尽だべ
やっぱ採点より得点っしょ!
なんかね、世界がここまででAIだの技術だのが進歩してきた中で人の目ってゆう感覚に頼りすぎてると思うんだ
だって採点とか絶対その人の好みとか出るじゃん?
例えばボクが採点する立場だったとしてさ、戦場ヶ原ひたぎさんが出場しててさ、
あまりいい演技できなくても満点出す自信あるよ!
逆にキョンが最高の演技しててもガハラさんより低く点数出す自信あるよ?
だからもう全部得点制にしちゃおうよ!
成功か失敗かの判定はもうGoogle!Google先生に全部判断してもらうの!そしたらもう仕方ないじゃん。
なにか審議に物申したいときがきたら
( ˘•ω•˘ )ノ「仕様です」( ˘•ω•˘ )ノ「仕様です」( ˘•ω•˘ )ノ「仕様です」
もう全部AIに審査してもらおうよ
だってわかりやすいじゃん!
2:1とか100:5とか誰がどう見ても勝ち負けハッキリしてるじゃん!
だから評価なんてするもんじゃないよ
人の評価なんてね、見る側で絶対割れるんだよ
割れたらね争いが生まれるんだよ
オリンピック中は戦争しないという世界の決まりが、オリンピックをきっかけに争いが生まれるんだよ
だから評価なんてダメだよ、するもんじゃない
もしするならやっぱり一個人の意見なんて聞いてちゃダメだよ
さて、
アニメレビューするか・・・
オリンピックおもしろ!!
現場からは以上です。
ありがとさまでした!