ザンギョーハンターイ!
ザンギョーボクメーツ!
ザンギョーホロビーロ!

上司>残業少ないね
ワイ>うっす!頑張ってますんで!!残業とか時代遅れっすよ!家庭あっての仕事っすから!そじゃ、家族が待ってるんで!お先失礼しやっす!!!
上司>あいよーごくろーさん!

©ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック製作委員会
こ"ん"な"会社に"勤め"た"か"った"よ"お"お"お"お"お"お"お"お"お"
ZANGYO
最近の世の中って残業少なくする方向であってるよね??
ワークライフバランスを見直す方向であってるよね??
いやね、この前上司と話してるときに言われたの
「残業少ないね」って。
「せめて月30は残業しないと」って。
そんな時代錯誤の発言されたときのワイの状況を書き綴りますよ。
たかずん脳内再生
あーーーーーー!言ったね!!!!言っちゃったね!!??
この私の労働者に都合のいい耳は聞き逃さなかったヨ!
ちょ~っと!そこの上司!残業でググってみよっかー!!??
長時間労働は、健康の確保だけでなく、仕事と家庭生活との両立を困難にし、少子化の原因や、女性のキャリア形成を阻む原因、男性の家庭参加を阻む原因となっている。
はーい、読みましたかー??理解できましたかー??
長時間労働はあ!ワークライフバランスを崩すだけじゃなくてえ!
少子化の原因にもぉ!男性の家庭参加を阻む原因にもぉ!
なってるんですうううううううううう!!!!!!
むしろその発言、昨今ではパワハラですうううううう!!!!!
許しませーん!
忘れませーん!
根に持ちまーす!!
なーんて、まぁワイは地元では仏メンタルと言われたから?基本涅槃メンタルだから?

©ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック製作委員会
ちょっと冷静になって考えてやってもいいよ?
だから、少し考えてみることにした。
①そもそも残業は悪なのか
- どうしても今日中にやらないといけない仕事があるの☆
- 今日やらないと進捗スケジュールが狂っちゃう♡
- 明日休みだから今日中に終わらせないといけない!
これはわかる。
やること終わらせないと、やることやらないといけないし。
だから必ず残業=悪ではない。
ただーし!!
やることやってたらどうだろう?
自分の仕事は終わらせた状態だったらどうだろう?
これでも残業する必要があるか・・・
否!!断じて否!!!
自分の仕事終わったら帰るでしょJK。
結論!
残業=悪じゃないケースもある!でも自分仕事終わったら帰っていい!それでも残業命じられたらそれは悪!!
だから上司は悪!!
はい次っ!!
②みなし残業が付いていたらどうなのか
みなし残業。
最初から毎月の給料に一定時間分の残業代が付いている悪魔の契約
これを最初に提言して普及させた人は嫌い!
もはや考え方が悪の権化だよ
だから悪!!

©ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック製作委員会
はい、次っ!
③みなし残業が付いていたらどうなのか
実際どうなん?
みなし残業とか悪魔の契約ついてると、最初からついてるぶん残業しないといけない的な雰囲気あるんじゃん?
てことで、ちょっと調べてみた
弁護士さん監修のある記事にはこう書かれてた。
みなし残業代制を採用している場合であっても、残業に違法性があるなど、残業を断ることに正当な理由がある場合には、従業員は残業を拒否することが可能です。
アディーレ法律事務所より引用
(゚∀゚)キタコレ!!
合わせてこうも書かれてた。
適法な残業命令を正当な理由がないにもかかわらず残業を拒んでしまうと、業務命令違反とみなされてしまうこともあるため、注意が必要です。
アディーレ法律事務所より引用
(゚∀゚;;)ナニコレ??
日本やべーよ。搾取こえーよ。
結論!
みなし残業は悪魔!!
たかずん脳内再生終了
って言えるかぁぁぁぁぁいっ!!!!
そんな言いたい事すんと言える陽キャじゃね"え"よ"ぉ"ぉ"ぉ"
逆に絶句して、な"ん"っ"に"も"言"え"な"か"っ"た"よ"お"お"お"お"
「たかずんさ、残業少ないね。みなし残業付いてるんだし、せめて月30は残業しないと」
・・・・・・。
・・・。
「はい・・・?」

©「SHIROBAKO」製作委員会
たかずんは静かに転職の意を固めた。